WEBスキルを少しでも学ぶ。

今ではWEBサイトを制作するにあたって便利で簡単なツールがたくさんございます。

私が昔々に使用していたホームページビ○ダー、Dreamwea○○rなどなど、頑張ってサイト作成方法を覚えて作ったにも関わらず、なんとなく自分の思い通りのホームページは出来ませんでした…。

ですが今ではホームページ作成ツールの技術が進み、以前より簡単かつハイレベルで集客がし易いサイトがパソコンのみならず、スマホでも作成可能です。

ホームページってどうやって作るの?

→スマホ・パソコンが苦手だから無理…。

コンテンツ作成(情報発信)って何?

→ブログとか書くこと無いし動画なんて尚更わからない…。

ネットでどうやって集客するの?

→SNSに詳しくない…、危ない!? ネット広告とかにお金をかけたくない…。

なんて思っている方はこれからビジネスで生き残っていくのはちょっと難しいと思います。

 

今からでも遅くないです。 やらなければ現状維持か、もしくは…!?

あなたのスマホ・PCスキルを少しで良いのでこの機会に上げてみませんか?

意外と出来るようになるものです。

例えばスマホ・PCスキルが無いあなたがWEBサイトやシステムを外注先へ依頼しても、自分の要望をうまく伝えることが出来ず結局想像してたものにはならないと思います。

それを修正するために更に膨大な外注費が発生したりします…。

外注化は作業効率を上げるためにすばらしい事だと思いますが、スマホ・PCスキルが全くないあなたが外注化してしまうと逆に作業効率は下がるだけです。むしろマイナス(赤字)になる可能性もございます。

このように様々なストレスを一気に解消するためには、あなた自身が少しでもスキルを学べばスムーズに作業効率が上がります。

別に今からプログラマーを目指すとかSEになろう!って言っているのではなく、

ごく簡単な

スマホやパソコンでの検索方法、

SNSの仕組みやインターネットリテラシー、

自身の商品や情報の発信方法、

などです。

クライアント様が自らコンテンツを積み重ねていけば良いだけです。

その上で初めて外注化という選択肢が生まれてくるのです。

これらは店舗運営・会社運営etcでもインターネットビジネスでも同じ事です。

インターネット上の様々なサイトで良くみるような小手先だけのテクニックなどに惑わされずに、この基本中の基本のスキルを理解することが一番の近道です。


ご質問等、お問い合わせお待ち致しております。

 

PAGE TOP